上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
ブロコミさんより、モニターとして、当選しました。
「クリーンフィルター」をお試しさせていただくことになりました。 エアコン の吸気口に貼るだけの高性能フィルター INヒノキチオール 天然植物成分抗菌剤使用。 エアコン に貼るだけで、チリ・ホコリ、タバコ・ヤニ、花粉、菌を吸着してくれるフィルター 。 エアコン の溝にたまるゴミやホコリを防ぎ、エアコン 内部の汚れを軽減します。 フィルター には、消臭剤入りの繊維を使用している為、 嫌な臭いを吸着・軽減する効果があります。 ![]() サイズ タテ 38cm×ヨコ155cm フィルター 1枚、マジックテープ4枚 ![]() ご自宅のエアコン のそれぞれの吸気口の大きさに合わせてカットするだけです。 薄~くて表面は紙で出来ていて、貼り付けるだけでなので 私にも簡単にできました。 クリーンフィルターを使う前は、エアコン の掃除をしなくちゃ・・・とか。 掃除をしなくちゃいけないんですが・・・ おこたっていました。 うちは、私と彼が、タバコを吸うので、エアコン もヤニ色になっていました。 中のフィルター も、かなり汚れていました。 このクリーンフィルターは、タバコ・ヤニだけじゃなく、 チリ・ホコリ、花粉、菌なども吸着してくれて、 お部屋にキレイな風をさらに清潔な風を届けてくれるので とっても嬉しいですvv ![]() 株式会社ダイアン・サービス クリーンフィルターⅡ155 2310円(税込) ![]() ![]() ブロコミモニターに参加しています。 スポンサーサイト
|
||
ペットサロンでも使われている(●ゝω・)ノ゙☆
ペット用の浄水「シャワーペット」が当選しましたvv うちの犬達も、そろそろシャンプーしなくっては・・・と思っていたので ちょうどいいときに当選しました(●'ω°*)b*.+゜ 犬や猫のシャンプーを自宅でもやさしくして洗い上げるペット用の 浄水「シャワーペット」をご紹介します(*'∀`*) ![]() 「シャワーペット」は、水道水の残留塩素を中和・低減してくれるのです。 また、「シャワーペット」中にフィルターが入っており、水をキレイにしてくれます。 「シャワーペット」は、ほとんどのシャワーへの付け替えが 簡単にできるということも魅力の一つですよね(●ゝω・)ノ゙☆ ![]() 「シャワーペット」を付けてみるとおどろくほど簡単に・・・。 私でも付ける事ができました。 では・・・。さっそく・・・。 うちの子達お風呂大嫌いだけど大丈夫かな? ![]() 「シャワーペット」なら頭を洗う時も沢山のお湯がでないので 怖がる事なく大人しくしていてくれました。 コンパクトで持ちやすいので使いやすかったです。 ドライヤー後も毛がサラサラしていました。 ![]() ![]() ブロコミモニターに参加しています。 |
||
すっごいクレンジングを試してみました(●ゝω・)ノ゙☆
プロが使っているクレンジングで、今評判ですよね。 ファッション雑誌の「VIVI」に掲載されたとかで、 特殊メイクや油性マジックまでもが 落ちてしまうんだそうです。 油性マジックって・・・・・・ でも「すっごいクレンジング」って名前がすごいですよね。 ホントすっごいんです。 ![]() 早速夜使ってみました~落ちる~。すごいクレンジング(笑) ![]() 柔らかすぎず硬すぎないジェルタイプです。 メイクとの馴染みもよく、あまりこすらなくても・・・ ウォータープルーフのアイライン、マスカラもしっかり落ちてくれました。 そしてコーラーゲン、ヒアルロン酸、ホホバ油配合で洗い上がりもしっとり、すべすべ、つるつる♪ クイックフローティングとかいう方式でメイクを浮き上がらせるんだそうです。 やはりクレンジングは短時間で簡単に済ませたいっていう女性が多いと思います。 すっごいクレンジングが口コミで広まっているのもわかります。 ![]() ![]() ブロコミモニターに参加しています。 |
||
ベビーピンクのパシュミナストールを買いました。これからの時期に大活躍です。
きれいなさくら色を購入vv パシュミナは数年前から大好きですvv お出かけのときにストール一枚あると便利ですよね~。 ![]() このストールはレフ板効果のあるストールで 光を顔のまわりに集めてくれて肌をきれいに見せてくれるです。 もうひとつは、保湿効果のあるやさしい天然素材ということ。 実際使ってみて、素材がすごく気持ちいいです。 みなさんにとってもオススメですvv ![]() ![]() ブログ広告のブロコミモニターに参加しています。 |
||
「エディンナコラーゲン美容ジェル」を試してみました。 ![]() べたっかず、すごくサラッとした感触で、 肌に染み込んでいく感じがしました。 全身つかえるから、ひじとかかかとにも使うと尚、いいですよ。 低分子鯛のうろこのコラーゲンを使用してるので... (コラーゲンといっても、何からできているか、わからないと 心配ですよね???) でも「エディンナコラーゲン美容ジェル」の コラーゲンは、魚の種類まで公開してくれてるので 安心ですよvv 私は、アトピーなので安心して全身に使ってますvv 凄くオススメなので興味のある方は 是非試してみて下さい。 ![]() ![]() ブログ広告のブロコミモニターに参加しています。 |
||